HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
HM選び【積水ハウス その9】やっと予算でた。

修子
先回出るかと思っていたら出なかった詳細見積もり。
やっと出たとの事なので、聞きに行ってきました。
「家と言うのは高いものなので。。。」との長い長い前置きを聞きつつ、
(この担当さん、余談的な話が長いんだ。。。「もちろん理解していますよ。」って話がほとんどで、イライラしちゃう^^;)
出てきた予算は。。。

(画像を載せるほどでもない感じなぼかし具合。。。(笑))
あら。思った以上にお安い☆
(普通に5000万円切ってきました。)
外壁をダインコンクリートにしているのだけど、キャンペーン中だそうで、やたらと引いてきます。

ダインだけで2本立ての割引。
さらに積水さんは1月末が決算と言うことで、さらにがっつりと。
最初の地点で、「値引き交渉をあれこれやるのやイヤなので、最初っから、「もうこれ以上無理です。」という価格で出してきてください。」と言っておいたのが効いたかも^^
とは言えですね~。。。後ろ向きな理由が多くて、、、
- 2階の間取りがまったくもって気に入らない。
これに関しては、これだけ打合せをしているのに、こちらの要望が全然伝わらないのが今後の不安材料でもある。 - 1階の間取りも最初見た時はよかったけれど、その後の他社(住友不動産)の間取りが良すぎて霞む。
- 標準品のグレードが他社(これまた住友不動産^^)より数ランク下がるので、オプション費用が嵩みそう。

あ、あと。外構の費用も入ってないんだった。
なんだかんだと加えていくと、最終的は5500万円ぐらいになってきそうな感じ。
きっと、この家の大きさ&このスペックでこの値段だったら決める人多いんだろうなぁ。。。と思いつつ、我が家には向かないっぽいかなぁ。。。

そっくりそのまま誰かに譲ってあげたいぐらいお値打ちではあると思う^^
とりあえず、明日、ミサワホームさんからも詳細見積もりが出てくるのでまずは保留~
最終的に我が家が検討したハウスメーカーは、5社となりました。(多い?少ない?)
それぞれの経緯を時系列に書いていくので、会社ごとに気になる方などは↓からどうぞ~!
まとめ
住友不動産
ミサワホーム
積水ハウス
へーベルハウス
住友林業


HM選び【積水ハウス 番外編 その2】やっぱり積水ハウスか。。。

HM選び【積水ハウス その10】御里が知れる。。。!?

HM選び【ミサワホーム その10】結論は。。。

HM選び【住友不動産 その10】完成実例見学会へ

HM選び【ミサワホーム その9】詳細見積もり
もっと見る

HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ

HM選び【住友不動産 その10】完成実例見学会へ

HM選び【住友不動産 その9】タイル外観拝見&見積がでました。

HM選び【住友不動産 その8】再び突撃~

HM選び【住友不動産 その7】言うことなし!

HM選び【住友不動産 その6】モデルハウスを見に行こう!
もっと見る

HM選び【ミサワホーム その10】結論は。。。

HM選び【ミサワホーム その9】詳細見積もり

HM選び【ミサワホーム 番外編】ミッフィー♪

HM選び【ミサワホーム その8】ミサワリベンジ。。。!?

HM選び【ミサワホーム その7】完成見学会へ

HM選び【ミサワホーム その6】間取り案が上がってきたのだけど。。。
もっと見る

HM選び【積水ハウス 番外編 その2】やっぱり積水ハウスか。。。

HM選び【積水ハウス その10】御里が知れる。。。!?

HM選び【積水ハウス その9】やっと予算でた。

HM選び【積水ハウス その8】外観拝見&予算は出ず

HM選び【積水ハウス その7】とりあえず、これでいいか。。。

HM選び【積水ハウス 番外編】剛力彩芽よりバーバパパ?
もっと見る
ABOUT ME