HM選び【住友不動産 その4】突撃、間取り相談

15時から積水さんと打ち合わせの予定があったので、その前に住友不動産さんに突撃☆(笑)
先週のミサワさんの間取りがあんまりだった&母親の残念度合いが高すぎたので、、、

私の残念度合いも高すぎた。。。(^^;
住友不動産さんの間取り案はどんな感じ?
住友不動産さんには事前にどんな塩梅かと確認を。。。と思って尋ねてみたのですが。。。
そんな心配は稀有に終わりました^^
積水さん以上にいい間取りが上がってきたの~!!
いや~すごいね、このプラン力!!
実際のところ、年末に上がってきたプランで、1階の寝室の位置の修正はお願いしていたんだけど、電話でちゃちゃっと済ませたぐらいなの。
なのに、なんですか!?この発展力!!
担当さんが、我が家と同じく「マスオさんなのだそう。」。
その辺りの経験値もあるのでしょうかねー?
本当に本当に物申す所が無いぐらいいい間取りが上がってきました☆
明後日、実家に行くから、ラフ原稿を持って見せてみる予定~♪
きっと両親も気に入ってくれるはず!
住友不動産さんからのお届け物が、、、
あ、そうそう。
帰省中に宅配便の不在表がありまして。。。
「まだ受け取ってないんですよ。」って話をしたら、年末にもらっていた、新年のフライング広告で、修正がでたとのこと。
1坪増えるごとに42万上乗せだったのが、45万に変更になったんだとか。
と言う訳で、さっそく帰ってから確認しました。(ちょっとフライングだけど載せちゃう!)

細かい点は変わったとは言え、我が家にとって重要な、
太陽光発電を10kw乗せて、33坪で2014万円!!
には変わりがないとのことなので、、、

我が家にとっては誤差の範囲内のお話で安心しました^^
ちなみに「各営業所限定先着3棟」との文字に「我が家先着に入れますか??」と食い気味に質問!(笑)
担当さんが「大丈夫ですよ~!」と。

そもそも、まだ世の中に出回ってない情報だった。。。(笑)
営業さんたちもうちうちでは案内はしているそうですが、そもそも33坪で10kw乗せるとのは、なかなか現実的ではないそうで。。。

ちなみにこの広告の写真の家だと、実際には10kwは乗せられないそうです、、、
確かに我が家、40坪ぐらいの家になりそうですが、それでも10kwを乗せるのには片流れの屋根であることが必須だったので、、、
新春キャンペーンと大々的に謳っていますが、実際に利用する人はそこまでいない算段なのかもしれません。
こういう、住宅のキャンペーンや福袋って、よくテレビでも見るけれど、実際自分がお世話になるかもしれないなんて思わなかったなぁ。。。
人生、何が起こるかわからないものです。

と言いつつ、まだ住友不動産さんに確定したわけではありませんが、、、
最終的に我が家が検討したハウスメーカーは、5社となりました。(多い?少ない?)
それぞれの経緯を時系列に書いていくので、会社ごとに気になる方などは↓からどうぞ~!























